Home

safran life

いつまでも残るもの

こもれび
心に残っている想い出は、苦いか眩しいかのどっちか。

***
こういうわけで、いつまでも残るものは信仰と希望と愛です。その中で一番すぐれているのは愛です。
[コリント人への手紙 第一 13章13節]

空の日記[父の日なのだ]

じじの日プレゼント
もえ&ちぃが、手作りのプレゼントをじぃじに持ってきたのだ。本物のじぃじの髪の毛はもっともっと薄いのだ。

じじの日プレゼント
裏なのだ。

じじの日プレゼント
エコなのだ。

知る努力

紫陽花
「結婚はしたいと思うけど、致命的なことに子どもと接するのが苦手」と話す男性に、
「苦手というか、つまり子どもに対してどう接したり振舞ったらいいか“わからない”っていうことですよね?」と言うと
「あぁ、そうそう」と彼はうなづいた。別に珍しくないし、悪いことでもないし、女性でもそういう人はいる。
私自身、好きだけど子ども達を喜ばせ続けるネタや芸が豊富にあるわけではないので、そういう意味では苦手かも。

子どもに限らず、何を話したりどんなことをしてあげたら相手が喜ぶのか、違う人間だもの、わからなくて当然。
でもわからないまま終わるのは嫌だから、人は「知る努力」をする。
そうして得た情報を元に考え、想像・創造を繰り返し、相手の幸せ、じぶんの夢に近づいてく・・・
とか書いてるうちに、国民的テーマソングとも言えるすごいメッセージソングの存在を思い出した。
フルバージョンの歌詞を探す中で、被災地の人たちがこの歌に勇気付けられ癒されていると知った。

なんか逸れてしまったけど、まぁいいや。今日はアンパンマンにひどく感動。

***
そうだ 嬉しいんだ生きる喜び たとえ胸の傷が痛んでも

何のために生まれて 何をして生きるのか
こたえられないなんて そんなのは嫌だ
今を生きることで 熱い心燃える だから君は行くんだ 微笑んで
そうだ 嬉しいんだ 生きる喜び たとえ胸の傷が痛んでも
ああアンパンマン 優しい君は 行け 皆の夢守る為

何が君の幸せ 何をして喜ぶ
わからないまま終わる そんなのは嫌だ
忘れないで夢を こぼさないで涙 だから君は飛ぶんだ どこまでも
そうだ 恐れないで 皆の為に 愛と勇気だけが友達さ
ああアンパンマン 優しい君は 行け 皆の夢守る為

時は早く過ぎる 光る星は消える だから君は行くんだ 微笑んで
そうだ 嬉しいんだ 生きる喜び たとえどんな敵が相手でも
ああアンパンマン 優しい君は 行け 皆の夢守る為

[アンパンマンのマーチ/作詞:やなせたかし 作曲:三木たかし]

Happy 梅雨 to You

野花に雨粒
今年は早々に梅雨入りだそうで。
洗濯物が乾かなかったり、毎日肌寒かったり、道路が混んで遅刻したり(早く起きれ)・・・ちょっと憂鬱。
でも雨が上がったあとの澄んだ空気の何とも言えない清清しさは、雨が降らないと味わえない。
この梅雨きっと、嬉しい楽しい素敵なことが、たーくさんありますように。

空の日記[猫しごと]

空
「ひとしごと終わった~♪」って、お母やんが一杯やっていい気分になってるでち。

空
空にもその気持ち、よ~くわかるでち。「猫しごと」終わった後の毛づくろい、格別でちからな。

空
どんな「しごと(※注)」か、聞きたいでちか?

空
お母やんがしまっていた毛糸の帽子を引っ張り出してやっつけたでちよ♪

(※注) 「しごと」ではなく、「しわざ」です。

空の日記[イライラ解消法]

寝転ぶ猫
お母やんがイライラしてるでち。
時間とか愛とか仕事のネタとか、いろんなものが足りないなどと、わけのわからないことを言ってるでち。
急に蒸暑くなったせいで、ちょっとおかしくなったでちね。
お家の中で一番涼しくて、床がひんやりして気持ちイイこの場所でお昼寝したら、きっと元気になるでちよ。

トイレ予定地
ちなみに元はお母やんのお部屋のクローゼットだった場所で、もうすぐ「おトイレ」になる場所、らしいでち。
手違いだ何だかんだで3週間も前からこの状態でほったらかされてるでち。
(↑ なんと一番のイライラの原因はコレだったでち)

猫のことわざ

毛布に猫の手
猫かわいけりゃ毛布についた猫の足跡までかわいい。(でも毛布にオチッコは・・・涙)

お疲れ様へ。

椅子×3
5月病予防に、神様からの処方箋。

***
すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのところに来なさい。
わたしがあなたがたを休ませてあげます。
[マタイの福音書 11章28節]

Happy Smile Easter 2011

ナニワノイバラ
久しぶりに、たくさん笑った。

イースター前日に思うこと

こども自転車
補助輪なし自転車に乗り始めた子どもの後ろ姿を、親は、補助輪がついてた時以上に注意深く見守っていて、
転んでも、もしかしたらすぐに駆け寄ることはしないで、一人で起き上がってまた走り出すことを期待する。
そうやって、気付かない愛の中を生きてるうちに、気付いたら成長しているじぶんに出会うんだろう。

Home

Search
Feeds
Meta

Return to page top